【先生。イエスにお目にかかりたいのですが(ヨハネ12:21】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヨハネの福音書は愛の書ですけど
霊的な神様から イエス様 私たちに至る家系図がかかれているの・・・ その中でイエス様は 「I am」という言葉を10の言い方をしています。 今日はその部分を確認したいです。 1、わたしは命のパンです。 (ヨハネの福音書6章33 ) 2、わたしはいけるパンです (6:51) 3、わたしは世の光です (8章) 4、わたしが自分の証人であり 父がわたしについて証しております。(8:18) 5、わたしは 羊の門です (10:8) 6、わたしは よい牧者です 7、わたしは よみがえり いのち わたし を信じるものは死んでもいきます。(11:25) 8、わたしが道であり真理でありいのちなのです。 わたしを通してでなければ誰一人として父のみもとにくることはありません。(14:6) 9、わたしはまことのぶどうの木でわたしの父は農夫です。(15:1) 10、「I am」 わたしです (18:5) **これに関しては英語の聖書の訳がまちがったものが多く ギリシャ語では I am 多くの英語の聖書は i am he になっています。 PR
今日の聖書の箇所
マタイ1-3 新共同訳、口語訳、新改訳、kingjames new kingjames マタイの福音書1章 イエス様の家系図 マタイ アブラハム~イエス様 ルカ イエス様 ~神様 ヨハネ 言葉~神~イエス様~ 「わたしたち」 マタイに関しては、6(不完全)×7(完全)で アブラハム~イエス様にいたっている
2010.08.10
今日読んだ箇所 創世記 1章
コロサイ人への手紙 4章
1 主人たちよ。あなたがたは、自分たちの主も天におられることを知っているのですから、奴隷に対して正義と公平を示しなさい。 2 目をさまして、感謝をもって、たゆみなく祈りなさい。 3 同時に、私たちのためにも、神がみことばのために門を開いてくださって、私たちがキリストの奥義を語れるように、祈ってください。この奥義のために、私は牢に入れられています。 4 また、私がこの奥義を、当然語るべき語り方で、はっきり語れるように、祈ってください。 5 外部の人に対して賢明にふるまい、機会を十分に生かして用いなさい。 6 あなたがたのことばが、いつも親切で、塩味のきいたものであるようにしなさい。そうすれば、ひとりひとりに対する答え方がわかります。 7 私の様子については、主にあって愛する兄弟、忠実な奉仕者、同労のしもべであるテキコが、あなたがたに一部始終を知らせるでしょう。 8 私がテキコをあなたがたのもとに送るのは、あなたがたが私たちの様子を知り、彼によって心に励ましを受けるためにほかなりません。 9 また彼は、あなたがたの仲間のひとりで、忠実な愛する兄弟オネシモといっしょに行きます。このふたりが、こちらの様子をみな知らせてくれるでしょう。 10 私といっしょに囚人となっているアリスタルコが、あなたがたによろしくと言っています。バルナバのいとこであるマルコも同じです―この人については、もし彼があなたがたのところに行ったなら、歓迎するようにという指示をあなたがたは受けています。― 11 ユストと呼ばれるイエスもよろしくと言っています。割礼を受けた人では、この人たちだけが、神の国のために働く私の同労者です。また、彼らは私を激励する者となってくれました。 12 あなたがたの仲間のひとり、キリスト・イエスのしもべエパフラスが、あなたがたによろしくと言っています。彼はいつも、あなたがたが完全な人となり、また神のすべてのみこころを十分に確信して立つことができるよう、あなたがたのために祈りに励んでいます。 13 私はあかしします。彼はあなたがたのために、またラオデキヤとヒエラポリスにいる人々のために、非常に苦労しています。 14 愛する医者ルカ、それにデマスが、あなたがたによろしくと言っています。 15 どうか、ラオデキヤの兄弟たちに、またヌンパとその家にある教会に、よろしく言ってください。 16 この手紙があなたがたのところで読まれたなら、ラオデキヤ人の教会でも読まれるようにしてください。あなたがたのほうも、ラオデキヤから回って来る手紙を読んでください。 17 アルキポに、「主にあって受けた務めを、注意してよく果たすように」と言ってください。 18 パウロが自筆であいさつを送ります。私が牢につながれていることを覚えていてください。どうか、恵みがあなたがたとともにありますように。
コロサイ人への手紙 3章
1 こういうわけで、もしあなたがたが、キリストとともによみがえらされたのなら、上にあるものを求めなさい。そこにはキリストが、神の右の座を占めておられます。 2 あなたがたは、地上のものを思わず、天にあるものを思いなさい。 3 あなたがたはすでに死んでおり、あなたがたのいのちは、キリストとともに、神のうちに隠されてあるからです。 4 私たちのいのちであるキリストが現れると、そのときあなたがたも、キリストとともに、栄光のうちに現れます。 5 ですから、地上のからだの諸部分、すなわち、不品行、汚れ、情欲、悪い欲、そしてむさぼりを殺してしまいなさい。このむさぼりが、そのまま偶像礼拝なのです。 6 このようなことのために、神の怒りが下るのです。 7 あなたがたも、以前、そのようなものの中に生きていたときは、そのような歩み方をしていました。 8 しかし今は、あなたがたも、すべてこれらのこと、すなわち、怒り、憤り、悪意、そしり、あなたがたの口から出る恥ずべきことばを、捨ててしまいなさい。 9 互いに偽りを言ってはいけません。あなたがたは、古い人をその行いといっしょに脱ぎ捨てて、 10 新しい人を着たのです。新しい人は、造り主のかたちに似せられてますます新しくされ、真の知識に至るのです。 11 そこには、ギリシヤ人とユダヤ人、割礼の有無、未開人、スクテヤ人、奴隷と自由人というような区別はありません。キリストがすべてであり、すべてのうちにおられるのです。 12 それゆえ、神に選ばれた者、聖なる、愛されている者として、あなたがたは深い同情心、慈愛、謙遜、柔和、寛容を身に着けなさい。 13 互いに忍び合い、だれかがほかの人に不満を抱くことがあっても、互いに赦し合いなさい。主があなたがたを赦してくださったように、あなたがたもそうしなさい。 14 そして、これらすべての上に、愛を着けなさい。愛は結びの帯として完全なものです。 15 キリストの平和が、あなたがたの心を支配するようにしなさい。そのためにこそあなたがたも召されて一体となったのです。また、感謝の心を持つ人になりなさい。 16 キリストのことばをあなたがたのうちに豊かに住まわせ、知恵を尽くして互いに教え、互いに戒め、詩と賛美と霊の歌とにより、感謝にあふれて心から神に向かって歌いなさい。 17 あなたがたのすることは、ことばによる行いによるとを問わず、すべて主イエスの名によってなし、主によって父なる神に感謝しなさい。 18 妻たちよ。主にある者にふさわしく、夫に従いなさい。 19 夫たちよ。妻を愛しなさい。つらく当たってはいけません。 20 子どもたちよ。すべてのことについて、両親に従いなさい。それは主にあって喜ばれることだからです。 21 父たちよ。子どもをおこらせてはいけません。彼らを気落ちさせないためです。 22 奴隷たちよ。すべてのことについて、地上の主人に従いなさい。人のごきげんとりのような、うわべだけの仕え方でなく、主を恐れかしこみつつ、真心から従いなさい。 23 何をするにも、人に対してではなく、主に対してするように、心からしなさい。 24 あなたがたは、主から報いとして、御国を相続させていただくことを知っています。あなたがたは主キリストに仕えているのです。 25 不正を行う者は、自分が行った不正の報いを受けます。それには不公平な扱いはありません。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/19 Backlinks]
[07/12 zion]
[05/26 Jarka]
[03/22 yuki]
[03/22 yuki]
[03/01 yuki]
[07/20 kouyouyade]
[05/04 xiong]
[05/04 xiong]
最新記事
(04/14)
(04/14)
(09/29)
(09/27)
(12/19)
(10/10)
(09/16)
(08/10)
(08/09)
(08/09)
(08/09)
(08/09)
(08/09)
(08/09)
(08/09)
(08/09)
(08/09)
(08/09)
(08/09)
(08/09)
(07/19)
(07/15)
(07/15)
(06/28)
(06/28)
最新TB
プロフィール
HN:
Xiong M Jarka
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/27)
(05/06)
(05/07)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
(05/21)
(05/25)
(05/26)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(05/29)
(05/29)
(05/29)
(05/29)
(06/17)
(06/17)
(06/18)
(06/21)
P R
忍者アド
|