忍者ブログ
【先生。イエスにお目にかかりたいのですが(ヨハネ12:21】
[31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4つの福音書の系図
マタイ: アブラハム~イエス様 
マルコ: なし
ルカ:  イエス様~アダム 
ヨハネ: 神様~イエス様

4つの福音書全体からみた意義

  ZODIAC 方角・部族 意味 根拠
マタイ しし座 東・ユダ族 ①イエス様はメシヤ・救い主 限りなくイエス様がユダヤ人 
イエス様はユダ族・アブラハムからの家系図に意味がある
アブラハムは正しい人→
ダビデは失敗をしたが神様に愛された(14代)
バビロン移住は神様に罰を与えられた(14代)
メシヤの約束 イエス様 (14代)
ルカ 水がめ座 南・ルベン族 ①イエス様の人間性=完全な人
②living water
聖霊の約束=水
①家系図がマタイと違ってイエス様を基準にしてアダムまでさかのぼっている(=アダムは最初の人)
②みずがめ座の紋章はもともとは水を注いでいる
マルコ 牡牛座 西・エフライム族 ①イエス様は苦しみのしもべ ①牛は忠実・誠実⇔ろば
ヨハネ さそり座 北・ダン族 ①イエス様は神様 ヨハネの福音書1章の家系図のよるとイエス様自体が神様であることがわかる。

ユダヤのzodiacはさそりではなく鷲


注:ZODIACは聖書が与えられていない時代 アダムの孫 セツが神様の霊によって体系だった 現在でいうと天文学にあたる。東方の博士たちは、このZODIACと聖書の記述によって、イエス様が生まれること、生まれる場所などを特定した。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア
最新CM
[05/19 Backlinks]
[07/12 zion]
[05/26 Jarka]
[03/22 yuki]
[03/22 yuki]
[03/01 yuki]
[07/20 kouyouyade]
[05/04 xiong]
[05/04 xiong]
最新TB
プロフィール
HN:
Xiong M Jarka
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アド